バイク系 雑談番組 『@水月』
第85回 お題:普段の洗車について
こんなこと話しました!(✿´ ꒳ ` )
お題「普段の洗車について」
ななおさんからいただきました。ありがとうございます♪
頂いた内容は…
普段の洗車について。
大きく分けて「水の有無」で別れそうだけど、どうかなーと。
- 水使ってシャンプー:めんどくさい・・・
- ガラスコーティングして水だけ:手間は多少楽・・・。
- ※水道がないから2Fの部屋からホース伸ばしてる・・・めんどくさい(
- 水使わないケミカル類(?):ものによりそう?
- プレクサス、FW1、フクピカ・・・etc
うちは先日FW1買ったので、普段はFW1、たまに水使って洗車になりそう。
他に何か方法あるのかなーと。
- 私は基本的に洗車するときは水を使ってシャンプーして仕上げにプレクサス。
- 頻度は2か月に1回ぐらい。雨とかで汚れればその都度。
- 普段はツーリングから帰ってきたらウェットティッシュで虫とか取り除いてウエスで拭く。
- ちょっと汚れが気になるときはプレクサス使って拭く。
- 理想は自宅の前で洗車。水道があるか高圧洗浄機がつかえるか…
- 私もいま住んでるのはマンションなので水道、電源が使えない
- 手動式加圧ポンプを使って洗車
- メルテック どこでもポンピングウォッシュ 手動式加圧ポンプ 5L

メルテック どこでもポンピングウォッシュ 手動式加圧ポンプ 5L Meltec DPW-05
- 出版社/メーカー: メルテック(meltec)
- 発売日: 2012/06/09
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
- 途中で水を汲みに家に戻るのが面倒だから、20Lポリタンクに水を用意
- 水圧は手動なのでまぁまぁだけどオンロード走っただけなら十分洗車できる
- 水が使えるところに行く
- 炎天下での洗車はつらい…
- 地下にある洗車場があります
- 日比谷駐車場(https://goo.gl/1SisD1)
- 24時間営業の地下駐車場
- バイクは1時間100円で洗車場が使えます。
- シャンプー、スポンジ、ワックスなどは自分で用意する
- ちなみに車だと1時間600円(夜間は300円)らしい
番組イベントやります!
- バーチャルライダーズカフェ@水月、リアル店舗バージョン!
- みんなで集まってお喋りしましょう♪
- 10月14日(日)、場所は秋葉原のお隣の浅草橋。
- 昼間のカフェタイム、夜のバータイムの2部制
- カフェタイムは、15~17時までフリードリンクで1,000円
- バータイムは、18時~21時まで食事、お酒付きで4,000円
- 両方参加して頂ける方は割引あります!
- 食べ物、飲み物(お酒も含む)持ち込み歓迎w
- それぞれ20人ぐらいまで募集させていただく予定です。
Cafeタイムの参加募集はこちら→ https://t.co/vKc0DsJSvH #あっとみづき
— 水月【9/23 アサマGP9 #111】 (@watermoon) 2018年9月20日
Barタイムの参加募集はこちら→ https://t.co/3ZucNtUH9r #あっとみづき
— 水月【9/23 アサマGP9 #111】 (@watermoon) 2018年9月20日
※バイク系 雑談番組「@水月」(あっとみづき)では
放送でお話するお題を募集しています。
私に話してほしい、みんなで話したいお題をTwitterやメール、
ブログやツイキャスのコメント、または投稿フォームから送っていただけると
嬉しいです♪
※過去放送は録画として残してあります。こちらからどうぞ♪